2018/12 <<  >> 2018/10 
| 
| [ 日報担当:io ] |  | 今日の天気は変でした 朝は雪がぱらつき
 昼は曇り時々小雨
 夕方は晴れでした
 だんだん冬が近づいてきましたね
 
 
2018/11/30(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:田 ] |  | しばらく暖かい日が続いていましたが今朝の寒かったこと! 車のフロントガラスが凍ったのは今年はじめてです。
 もう少しで雪がちらつきますネ。
 
 
2018/11/29(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:荻原 ] |  | 今日は暖かい。 明日からは寒いそうです。雪降らなければいいですね。
 
 
2018/11/28(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:M ] |  | 昔は美味しく感じなかった食用菊。 今はとっても美味しく感じます。
 茹でてポン酢をかけるシンプルな食べ方がお気に入りです。
 
 
2018/11/27(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:H ] |  | 朝晩冷え込みます。 昨日、退勤時の車中で『気温が下がっているので注意』マークが点灯。
 朝晩の凍った路面が本当に怖い!
 いつもよりも安全運転を心掛けようと思います。
 
 
2018/11/26(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:K ] |  | 札幌で初雪との便りが聞こえてきました。 平年より20日も遅く、120年ぶりの遅さなのだそう。
 異常な気象がここにも。反動が無いとよいのだが。
 
 
2018/11/21(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:n ] |  | 寒いですね。 
 
2018/11/20(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:ma ] |  | 今週のお天気予報、積もるほどではないと思いますが、ついに雪マークが出ました。 タイヤも交換したので、もう準備はばっちりです。
 
 
2018/11/19(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:mi ] |  | 来週は中学校の修学旅行があります。 ある日の昼食に「揚げたて天ぷらを食べます」と書かれていました。100人超えの集団に、揚げたて天ぷらは不可能でしょ!とツッコミも入れ、中華のコース料理など、まあまあのラインナップ。
 研修という名の自由行動も、食事、スイーツと盛りだくさんの計画が立てられているようです。多少のハプニングはあるはずで、それを上手にこなして楽しんできてくれたらいいなと思っています。
 
 
2018/11/17(Sat)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:たかや ] |  | そろそろタイヤ交換の時期です。 
 月末に子供の試合で美郷町に行くので、今年は早めに交換しないと。
 
 
2018/11/16(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:nom ] |  | 時間があっという間に過ぎていく・・・ 早い。早すぎる・・・
 
 
2018/11/15(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kudoh ] |  | 北海道からカボチャとジャガイモ、 岐阜から富有柿が送られてきた。
 秋田から送るのはりんごとあきたこまち。
 お互い毎年同じメニューのおすそわけ。
 
 
2018/11/14(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:tasi ] |  | 水道の水もだいぶ冷たくなりました。 また、指先のひび割れの季節がやってきます。
 
 
2018/11/13(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:sk ] |  | 冬タイヤ早目の装着を! 
 
2018/11/12(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:kon ] |  | あちこちから、立て続けに焼酎漬けの柿をたくさんいただきました。 柿が大漁です。ウフ
 
 
2018/11/09(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:io ] |  | 今日は冬なのにいい天気で、少し汗ばむ陽気でした でも、仕事は汗かいてがんばってました
 
 
2018/11/08(Thr)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:田 ] |  | ほんの1・2ヶ月前まで暑いと言っていましたが もう冬の声がきこえる頃となってしまいました。
 また長い冬がやって来ます。
 
 
2018/11/07(Wed)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:荻原 ] |  | 秋田で開催された交換会に行って来ました。 すばらしい農機具、ただ目の保養でした。
 
 
2018/11/06(Tue)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:M ] |  | お酒が全く飲めないのですが、酒屋に行くのがなぜが好きです。 色んなラベルがあって面白いなあと一通り眺めて、静かに帰ります。
 
 
2018/11/05(Mon)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:H ] |  | 体調を崩しがちなこの季節、寒暖差アレルギーなる症状に悩まされていいる人がチラホラ。 生活習慣を整え、食生活の見直しや睡眠をしっかり取ることが大事なようです。
 ここ数年、私もこの時期この症状で体調を崩すことがあるので、
 今一度、色々と見直してみようと思います。
 
 
2018/11/02(Fri)
  |  | 
| 
| [ 日報担当:n ] |  | もうすぐ雪が降って来そうですね。 
 
2018/11/01(Thr)
  |  |